ハンドメイドならではといえる独特の風合いと、アンティーク鋏のような優美なデザイン、そして申し分のない気持ち良い切れ味をあわせ持った、こだわりの一品に仕上がっています。針仕事はもちろん花切り鋏や植木鋏としても抜群の切れ味で、幅広い用途でお使いいただけます。
また、「見た目と違って良く切れる。」そんな言葉をよく頂戴しますが、そこが裁鋏を作り続けてきた多鹿治夫鋏製作所の「こだわり」です。普段、裁鋏の工程にはない手研ぎをすることで、風合いを残し、切れ味を高めています。また昔に使っていた古い型を使用して鍛造しているため、1本1本違う顔を持った鋏になっています。
製品仕様
サイズ: 14.5cm
重 量: 70g
材 質: 鋼
注意点
- 製品出荷時には錆び防止のため、刃の部分に油を塗っております。気になる方は柔らかい布などで刃の裏面にくずなどが残らないようきれいに拭き取ってお使い下さい。
- 出荷時にはスムーズに動くように調整していますが、使用を続けられて動きが悪くなってきたと感じられた場合は、ネジの下に少し油を差すとスムーズに動くようになります。
- 製品性質上、刃が薄く柄も細いため、太い枝や硬い物など無理な力を加えて切ると刃が欠けたり、柄が曲がる恐れがありますので十分ご注意下さい。
- 刃が欠けたり、スムーズに動かなくなる原因にもなりますので、落とさないようご注意ください。
- 布や糸などが切れるように調整していますが、本格的な裁縫道具としてはお勧めしておりません。
アフターケア
修理も可能ですので、修理が必要な際にはお問い合わせください。
(送料や修理費など費用はお客様のご負担となり、鋏の状態やメーカーの仕事量によりお預かりする期間・費用は異なります。)
TAjiKAについて
道具としての鋏「+α」を感じてもらえることをコンセプトに、ブランド名にもなっている「多鹿治夫鋏製作所」の四代目が手掛ける鋏ブランド。「置くだけでも存在感のあるモノ」、「使い続けることで変化を楽しめるモノ」、「手作りならではの一つ一つ違う風合いを持つあなただけのモノ」といった、道具としての鋏 「 +α 」 を感じてもらえることをコンセプトに製作しています。もちろん、裁鋏の技術を用いた切れ味にもこだわって作っています。修理も可能ですので、永い間お使い頂ける製品です。TAjiKAの製品があなたの生活を豊かにする道具となれば嬉しいです。
【多鹿治夫鋏製作所】
神戸の北西、兵庫県小野市にある多鹿治夫鋏製作所。播州小野は室町時代から金物を作り続けてきました。昭和3年ごろ、欧米より輸入されたラシャ(羅紗:紡毛を密に織って起毛させた厚地の毛織物)を切るためのハサミを独自の工風と努力によって製法を見い出し、播州小野のラシャ切鋏として技術を確立しました。その使い易さと切れ味から瞬く間に全国的に有名になり、その高い技術と精度を現代にも受け継いでいる数少ない製鋏メーカー。