一枚で着てもインナーとして着ても様になる、少し身幅のあるリンガーTシャツ。生地は滑らかな肌触りで、やや薄手。袖丈はやや長め。ジャストサイズでもタイト過ぎることのない、スタンダードフィットとルーズフィットの中間のようなシルエットです。インナーとしても合わせやすい色味です。
サイズ
サイズ2: 着丈69cm 身巾57cm 肩巾54cm 袖丈21cm
サイズ3: 着丈71cm 身巾59cm 肩巾56cm 袖丈22cm
※製品個体差や手採寸による誤差はあらかじめご了承ください。

179cm/65kg、左(セージ)/サイズ2、右(ミッドナイト)/サイズ3
一般的なMサイズ体型で、サイズ2がややゆったり、サイズ3でルーズフィットのようなサイズ感です。
サイズ
材質: コットン100%

画像の横幅を幅20cmに合わせると実物と同じ縮尺になります。
Hi STORY
1967年、第12回世界ジャンボリーがアメリカ合衆国で開催されます。ムード冷めやらぬ中、スポーツに特化した新たな育成組織がU.S.S.Fより誕生します。発足に際し、多岐に渡る競技の指導者が世界中から招集されました。スカウトされた子供たちは幼い頃から実力でピラミッド型に階級分けされ、下部からeagle, wildcat, wolf, そしてトップクラスのbearとユニフォームでも色分けされます。76年のモントリオール五輪の頃にはメダリストの大半が当団体出身者になるほどで、その後の各スポーツ界においても多くのスター選手を輩出していくこととなります。しかし、そんな華やかな舞台の裏では脱落していった者たちへのケアが問題にあがります。当初は運動を通じて心身を鍛えるスカウトムーブメントという謳いでしたが、現在ではスポーツ科学の観点から成長期には適さないと2005年に組織は解体されます。(※Hi STORYはフィクションであり、登場する人物や団体名等はすべて架空のものです。)
Another 20th century(アナザートゥエンティースセンチュリー)
人類史上最も発展を遂げた20世紀、ファッション世界もそれは同様のこと。新しいモノが次々と生まれる瞬間(とき)、変化が起こる瞬間(とき)、そんな瞬間の力あふれる様を「洋服」を通してもう1度再現したい。それはレプリカではない。そしてビンテージでもない。