当店でも人気が高い定番デニムペインターがデザインアレンジされて登場です。やや細身の美しいシルエットはそのままに、ポケットデザインとステッチの繊細さを特徴としました。後ろのポケットをサイドに配したようなデザインで、片側が生地と同色のステッチのためシングルステッチに見えるダブルステッチ(チェーンステッチ)の仕立てなので、経年変化によるパッカリングも期待できます。革パッチ仕様で本格的なワークウエアの作りに対して、とても綺麗ですっきりとしたシルエットは時代を問わず、また性別年齢をも問わず履いていただけるデザインです。

モデル身長179センチ(腹囲76cm 股下80cm)、サイズ2着用。
※ 画像はジャストサイズで穿いています。ワンサイズ上のサイズ3を穿いても太すぎない、すっきりとしたやや細身のシルエットです。
サイズ
サイズ2: ウエスト78.0cm、股上32.0cm、股下73.0cm、わたり31cm、裾巾21.5cm
サイズ3: ウエスト82.0cm、股上33.0cm、股下76.0cm、わたり32cm、裾巾22.0cm
※製品個体差や手採寸による誤差はあらかじめご了承ください。
製品仕様
材質: コットン100%
オールドのダンガリーズを目指したデニム素材は、当時のように収穫時の落綿を50%仕様することで不純物が混ざり、フラットではない独特のムラ感を再現しています。染色はバージンインディゴのみを使用し薄いブルーの漕で糸の芯まで染め上げています。マニアックになりますが、緯糸がグレーなのえ裾を折り返したときに見える落ち着いた印象の裏地、ネイビーと白の別色のダブルチェーンステッチの抜かりない細部もお楽しみいただけます。
Hi STORY
60年代のアメリカでは市民権法をはじめいくつかの雇用機会均等に関する法案が制定され、今まで社会進出の難しかった女性や様々な人種が仕事につける時代となっていました。デトロイトに創業したROBS home martでも、店舗が拡大していくと同時に女性の雇用が少しずつ増え始めていました。今まで常備されていた制服ではサイズが合わないため、新たなオリジナルウェアのデザインに入ります。女性従業員から男性まで格好良く着用でき、丈夫で機能性の高いこともポイントでした。たくさんの試作を重ねる中、採用されたのがペインター型のデニムでした。支給ユニフォームのため少ないサイズ展開でまかなえ、かつ作業道具を収納できる点が採用の決め手となりました。(※Hi STORYはフィクションであり、登場する人物や団体名等はすべて架空のものです。)
Another 20th century(アナザートゥエンティースセンチュリー)
人類史上最も発展を遂げた20世紀、ファッション世界もそれは同様のこと。新しいモノが次々と生まれる瞬間(とき)、変化が起こる瞬間(とき)、そんな瞬間の力あふれる様を「洋服」を通してもう1度再現したい。それはレプリカではない。そしてビンテージでもない。