少しゆったりとしたテーパードシルエット。ヒップに丸みがあり、ひざ下はスッキリとやや細身にテーパードしています。ロールアップした時の足元もキレイです。しっかりとした肉感のダック生地。春夏はカットソーやTシャツと爽やかに、秋冬もニットやウールアウターとも相性が良いオールシーズン活躍しそうな一着です。

左/170cm、右/179cm 65kg(股下80cm 腹囲82cm)、いずれもサイズ2着用。左はベルトで絞って穿いています
サイズ
サイズ1: 腰巾41cm 股上30cm 股下67cm 総丈97cm 裾巾17.5cm
サイズ2: 腰巾43cm 股上31cm 股下69cm 総丈100cm 裾巾18.5cm
サイズ3: 腰巾45cm 股上32cm 股下71cm 総丈103cm 裾巾19.5cm
※製品個体差や手採寸による誤差はあらかじめご了承ください。

179cm 65kg(股下80cm 腹囲82cm)
サイズ
材質: コットン100%

画像の横幅を幅20cmに合わせると実物と同じ縮尺になります。
Hi STORY
20世紀初頭、羊毛用ヒツジの放牧が盛んなイングランドのヨーク地方北西部。夏でも気温が10度Cほどしか上がらないこの地域の労働者たちは年中寒さとの戦いでもありました。その頃の仕事着といえばウール素材、決して扱いやすいものではありませんでした。ある日、視察に訪れた王室の衣装係が履いていたコーデュロイ生地に目が留まります。綿素材で暖かなその素材はこの地域にぴったりでした。その後、庶民でも使用できる安価な素材となり、羊飼いたちの年中履けるデイリーパンツとして広まっていきました。(※Hi STORYはフィクションであり、登場する人物や団体名等はすべて架空のものです。)
Another 20th century(アナザートゥエンティースセンチュリー)
人類史上最も発展を遂げた20世紀、ファッション世界もそれは同様のこと。新しいモノが次々と生まれる瞬間(とき)、変化が起こる瞬間(とき)、そんな瞬間の力あふれる様を「洋服」を通してもう1度再現したい。それはレプリカではない。そしてビンテージでもない。