0
ブランド一覧
ブランド一覧
ブランド一覧(画像&ひとこと解説付き)
USED・ヴィンテージ・デッドストック
外山刃物(とやまはもの)
Akihiro Woodworks(アキヒロウッドワークス)
Alitags(アリタグス)
Allinone(オールインワン)
Another 20th Century(アナザートゥエンティースセンチュリー)
Arabia(アラビア)
Bradley's(ブラッドリーズ)
Briers(ブリアーズ)
Burgon & Ball(バーゴン&ボール)
Decho(デコー)
Ethel Gloves(エセルグローブ)
Filt(フィルト)
Fischer(フィッシャー)
Fog Linen Work(フォグリネンワーク)
Fragrance Cafe(フレグランス・カフェ)
Garden Stones(ガーデンストーン)
Gloma Nautica(グローマノーティカ)
Gloria(グロリア)
Gold Leaf(ゴールドリーフ)
Golden Sombrero(ゴールデンソンブレロ)
Gorouta(ゴロウタ)
Greenman(グリーンマン)
Groundsman(グランズマン)
Harvesta!HABICOL(ハーベスタ!ハビコル)/ Vallicans(バリカンズ)
Haws(ホーズ)
Hug Rug(ハグラグ)
Iris Hantverk(イリスハントバーク)
Jacou(ジャコウ)
Land & B.C.(ランド&ビーシー)
Le Béret Français(ル・ベレー・フランセ)
Marigold(マリーゴールド)
Mauna Kea(マウナケア)
Napron(ナプロン)
n,p,e(エヌ・ピー・イー)
Nutscene(ナッツシーン)
Oberglas(オバーグラス)
Prosperplast(プロスパープラスト)
Rim+LT(リムとライフタイム)
Sassafras(ササフラス)
Senelier(セネリエ)
Smart(スマート)
Smiths Clocks(スミスクロック)
Soapheads(ソープヘッズ)
Spear & Jackson(スピア&ジャクソン)
Suolo(スオーロ)
Tacoma Fuji Records(タコマフジレコード)
TAjiKA(タジカ)
tet.(テト)
Trug Store(トラッグストア)
Twool(トゥウール)
UTO(ユート)
Wichard(ウィチャード)
WORKS & LABO.(ワークス&ラボ)
その他のブランド
ギフトカード
完売御礼
カテゴリー一覧
カテゴリー一覧
全36カテゴリー画像から探す
オリジナル・別注
2025AW(秋冬)コレクション
再入荷
SALE(ワケあり蚤の市)
コート
ジャケット
ベスト
シャツ
スウェット・パーカ
Tシャツ・カットソー
パンツ・オーバーオール
スカート・ワンピース
靴下
バッグ
帽子
ファッション小物・その他
エプロン
ラバーブーツ(レインブーツ)
ワークグローブ
ガーデニングハンドツール
ガーデニングミディアムツール
ガーデニングロングツール
シザーケース
植木鋏・花鋏(はさみ)
ガーデンナイフ・のこぎり
ジョウロ
バケツ・ジャグ
スプレー
麻ひも・誘引ひも
植木鉢・花器・鉢カバー
ガーデニング用品・その他
かご・バスケット
リビング・インテイリア雑貨
家具・収納
ハウスホールド・掃除
キッチン・バス・洗面
DIY・工具
アウトドアグッズ
日用品雑貨・その他
ご利用ガイド
ご利用ガイド
当店について
おしらせ
会員特典
ラッピングと熨斗(のし)
郵便ポスト配送
領収書発行
お届けの商品について
メールが届かない場合
INTERNATIONAL SHIPPING
配送・送料について
返品について
お支払い方法について
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
メルマガ登録・解除
RSS
ATOM
お問い合わせ
マイアカウント
会員登録
ログイン
ホーム
GARDEN(ガーデニング/園芸用品)
GARDEN(ガーデニング/園芸用品)
ブランド一覧(GARDEN)
ヴィンテージ・USED
当店を深堀りするとたどり着く、主に1950年代から1970年代ヨーロッパや北米のヴィンテージ、USED、デッドストックを厳選。
外山刃物(とやまはもの)
金物の街、新潟三条で代々受け継がれてきた植木鋏メーカー。国内外の本職ガーデナーに愛される園芸鋏。
イギリスAlitags(アリタグス)
イギリス国内で生産されているプランツラベル。耐腐食エッチング処理とアルマイト加工が施されたアルミタグ。
フィンランドArabia(アラビア)
北欧ミッドセンチュリーデザインを代表するブランド。リチャード・リンドデザインの名作、SNプラントポットが待望の復刻。
イギリスBriers(ブリアーズ)
デザイン性高く豊富な種類のガーデニンググローブ製造するイギリスのガーデニング総合ブランド。
ドイツBruns(ブランズ)
レールとホルダーを組み合わせ、多種多様なツールに対応するドイツ製の壁面収納システム。
イギリスBurgon & Ball(バーゴン&ボール)
イギリスの刃物で有名なシェフィールドで、1730年に創業した老舗ガーデニングツール総合メーカー。
アメリカEthel Gloves(エセルグローブ)
ファッション・ファンクション、プロテクションをコンセプトとしたアメリカ発のグローブブランド。
フランスFILT(フィルト)
1860年創業、マルシェで野菜や果物のショッピングバッグとして人気のネットバッグ。驚くほどの伸縮性があり軽量で小さく折りたたむことができます。
イギリスGarden Stones(ガーデンストーン)
アンティークモチーフの伝統的なデザインを石膏型から製造されているガーデンオーナメント。イギリス製。
ドイツGloria(グロリア)
ドイツで1945年創業したスプレーメーカー。トリガーを放すときも噴霧する「ダブルアクションポンプ」タイプや、ノズルが可動式の蓄圧式タイプなど。
イギリスGold Leaf(ゴールドリーフ)
英国王立園芸協会RHS推奨のガーデニンググローブ。滑らかで柔らかく、かつ丈夫なグローブ。
イギリスGreenman(グリーンマン)
イギリスで1972年創業のガーデンツールメーカー。伝統的でクラシックな佇まいを大切にしている美しいデザイン。
イギリスGroundsman(グランズマン)
地球環境にやさしいFSC認証の木を使用しRHS(英国王立園芸協会)に認定されているイギリスのヤードブルーム。
Harvesta! HABICOL(ハーベスタ!ハビコル)
「頭を刈りあげた輩が稲を刈る」駄洒落から始まった集団バリカンズ主宰、岡部文彦氏が手掛ける、新しい価値観の農園芸ブランド。
イギリスHaws(ホーズ)
1885年、ロンドン北西部で設立された「絹糸のような散水」が代名詞のジョーロメーカー。世界中で愛用されているブランド。
イギリスHug Rug(ハグラグ)
100%リサイクル原料を用いた環境に優しいバリアマットメーカー。すべてイギリス国内で製造されている、メイドインUKブランド。
イギリスNu Can(ニューカン)
プッシュボタン開閉式で、ボタンを押している時だけ散水し、放すと止まるイギリス製のプラスチックジョウロ。
イギリスNutscene(ナッツシーン)
イギリスのスコットランド北部ダンディーにて1922年に創業の麻ひもメーカー。天然素材100%でやわらかく高品質。
Prosperplast(プロスパープラスト)
1993年創業のポーランドの園芸用品ブランド。国内生産を貫き、普段使いのシンプルで可愛いらしいデザインが魅了。
Rim+LT(リムとライフタイム)
当店LIFETIMEと京都御所南の革工房Rimのコラボによる「包んで運ぶ、結んで贈る」シザーケース。
イギリスSpear & Jackson(スピア&ジャクソン)
イギリスで1760年創業したガーデニングツールメーカー。イングリッシュガーデンツールの代名詞的存在。
TAjiKA(タジカ)
道具としての鋏 「 +α 」。多鹿治夫鋏製作所の四代目が手掛ける鋏ブランド。花鋏のほかクラフト、キッチン用も。
tet.(テト)
様々なものを生み出す『手』に着目し、『手と、』その先に広がる様々な物語を伝えていく、手袋の産地である香川県東かがわ市ブランド。
スウェーデンTretorn(トレトン)
労働環境を改善し、消費者と環境保護に役立て、自然の中で余暇を楽しむライフスタイルを尊重し、環境への配慮を第一に考えるシューズカンパニー。
イギリスTrug Store(トラッグストア)
ヨーロッパ栗と柳を用いてイギリスのサセックス地方で、ハンドメイドで作られているイギリス伝統の収穫かご。
イギリスTwool(トゥウール)
麻ひもよりも柔らかく耐久性に優れるダートムーア羊毛ひも。すべての行程をイギリス国内で、環境に優しく作られています。
WORKS & LABO.(ワークス&ラボ)
伝統と技術を活かしたもの作りに取り組み、正統的・伝統的な園芸文化に対して二次的な側面を担う。当店オリジナルブランド。
その他のブランド
ノーブランドや取扱品目の少ないメーカー、ブランドにとらわれない一点物ものなど。
世界各国から直接輸入した日用品や園芸道具、
オリジナルを含むファッションアイテムが中心の
京都・紫野にあるセレクトショップです。
京都府京都市北区紫野上築山町21(1階と2階)
営業時間 / 12:00 - 18:00
定休日 / 水・日曜
SHOP INFO
地図や臨時休業などのおしらせは「SHOP INFO」ページをご覧ください